6〜10メートル離れた的を目がけて矢を放つスポーツウエルネス吹矢

 国民スポーツ大会のプログラムの一つ「デモンストレーションスポーツ」。各スポーツの特徴や魅力を、開催前に“知りタイ”と担当記者が紹介します。随時掲載。

 知りタイ 吹き矢は武道のイメージがあるけど、スポーツとしても行われているんだね。

 記者 1998年に誕生した競技なんだ。6〜10メートル離れた円形の的に矢を吹いて放ち、当たった得点を競う誰でもゲーム感覚で楽しめるスポーツだよ。

 知りタイ 競技名に「ウエルネス」が入っている。

 記者 矢を正確に放つための腹式呼吸は、血行促進や集中力を高める効果があるとも言われているんだ。

 知りタイ ルールを教えて。

 記者 1ラウンド(3分)で5本の矢を放つ。的までの距離は選手のレベルに合わせて6、8、10メートルに分かれているんだ。今大会には124人が出場するよ。(澤登滋)

 

【競技概要】
 日時 19日午前10時
 会場 ケーブルワン・スポーツパーク(武雄市民体育館)