山陰両県でインフルエンザの流行が続いており、直近1週間(18〜24日)に定点医療機関で確認された感染者数は島根が前週比3・31人減の16・61人、鳥取が1・31人増の13・93人だった。両県とも注意報が発令中で、感染予防と拡大防止に努めるよう呼びかけている。

 島根県の保健所管内別の内訳は、浜田の29・60人が最多で、松江26・64人、隠岐17・50人、出雲12・44人と続いた。県感染症対策室によると、全体の9割近くが14歳以下の子どもの感染で、B型のインフルエンザウイルスが主流になっているという。

 新型コロナウイルスの感染者は、島根175人、鳥取191人で、定点当たりは島根が前週比1・47人減の4・61人、鳥取が0・75人減の6・59人だった。

 保健所管内別の内訳は、島根県が、松江(定点医療機関11)58人▽出雲(9)42人▽浜田(5)30人▽益田(5)19人▽雲南(3)15人▽県央(3)9人▽隠岐(2)2人―。25日時点の入院患者は73人で、重症者は1人。鳥取県は、米子(11)72人、鳥取市(12)72人、倉吉(6)47人となった。