日本プロ野球選手会が15日、公式ホームページを更新した。

「選手会は、選手、選手の家族、監督、コーチ、球団スタッフ、審判員を含む関係者の尊厳を傷つけ、プロ野球の魅力を損なう悪質な言動を決して看過することはできません。」と、改めて選手に対する誹謗中傷への意見を表明。

「昨年末より立ち上げた対策チームにより、先般、誹謗中傷等を行ったアカウントを対象として、裁判所に対し、発信者情報開示命令申立てを新たに複数件行いましたことを、ご報告させていただきます。 」と報告した。

これに対しSNS上では「こういう動きはどんどん進めていいと思う。」「同じ人間とは思えないくらい酷い輩がまだまだたくさんいるので、どんどん動いてほしい。」「自分はしてないから大丈夫だと思う人間だと思わず、優しく温かく正しく応援しようね!」など、多くの意見が寄せられている。