フィギュアスケート島田麻央(木下アカデミー)が15日、将来のスター育成を援助するプロジェクト「Sanrio Cheers for Smiles」(サンリオチアーズフォースマイルズ)のメンバーに加入した。

■「次の主役たち」にエールをおくる

同プロジェクトは、株式会社サンリオがこれからの世界に笑顔をもたらしてくれる「次の主役たち」にエールをおくるものとして立ち上げたもの。

15歳の島田は世界ジュニアの2連覇や全日本ジュニアの3連覇、またシニアの舞台でも全日本選手権で2年連続3位に入るなど次世代を担う存在として期待がかけられている。

島田は今回のプロジェクト加入に関し、「この度、Sanrio Cheers for Smilesのメンバーに選んでいただけたことを大変嬉しく思っております」とコメント。

サンリオのキャラクターは自身の馴染みだったといい、「小さな頃から大好きだったマイメロディはもちろん、大きな大会前でも、いつも変わらぬ表情で緊張する私の心をほぐしてくれるハンギョドンなど、たくさんの仲間たちにこれからの競技生活を応援いただけることがとても心強いですし、サンリオキャラクターの皆さんにいただいた笑顔を、私の演技を通して世界中の皆さんにもお届けしたいと思っています」と意気込みを述べている。

「これからもより高みを目指して頑張りますので、引き続き応援宜しくお願いいたします!」と語った島田。15歳のホープが新たな役割を担い、さらなる飛躍を誓った。