スーパーに行って価格に驚く方も多いのではないでしょうか。いま食卓に欠かせないキャベツやブロッコリーの価格が高騰しています。


熊崎 結萌 アナウンサー:
今が旬のキャベツ。いろいろな料理に使える主力野菜ですが、価格は平年の2倍近くとなっています

静岡市のスーパーでは、ゴールデンウィーク明けからキャベツの価格がはね上がり、20日は376円です。

田子重 西中原店・天野克彦 副店長:
売値は1.5倍から2倍という感じ。異常気温・高温や低温ということで、生育不良ということが原因だと聞いています

天候不順で出荷量が減り、農林水産省によると卸売価格は2023年と比べ3倍近くになっています。

また、キャベツだけではなくブロッコリーの価格も、天候不順で2023年と比べ約2倍に高騰しています。

女性:
レタスや他の緑の小松菜で代えています。あとは冷凍の野菜を買ったり…

男性:
すごく高いと思います。キャベツは半分や4分の1を買っています。使う量を減らすところで節約している。あと価格の安いもやしなどで代用しています

家計に響くこの価格高騰は、いつまで続くのでしょうか。

田子重 西中原店・天野克彦 副店長:
5月いっぱいでなんとか落ち着くのではないか。産地の方でキャベツやブロッコリーなど出回ってくるということで。出荷量が増えれば、値段も落ち着くと捉えています

安い食材でどう料理を作るか、さまざまな工夫も求められそうです。