相模原市は5月1日、若年性認知症専門の相談窓口を北里大学病院(【電話】042・778・8658/直通)に開設した。

若年性認知症とは65歳未満で発症した認知症。若くして発症することから仕事や家庭、子育て、経済面などの課題を抱える人が多い。

相談窓口では若年性認知症支援コーディネーターが対応。認知症の診断ができる医療機関の案内や利用できる介護保険サービスなどの情報提供、勤務先の相談などに応じる。

受付は祝日を除く月曜日から金曜日、午前9時30分から午後4時30分。