続いてはやまがたステップ。今回は、米沢中央高校男子バスケットボール部に密着しました。ここ数年で急速に力を付けてきた裏には苦労や葛藤も。その強さの秘密に迫りました。

米沢中央高校男子バスケットボール部。山形県内屈指のディフェンス力を誇り、チーム特有の長身を生かして、得点を重ねるスタイルが特徴です。

TUY



今年1月に行われた県新人体育大会では、ライバル校である羽黒高校や山形中央高校に勝利し、優勝を果たしました。

米沢中央高校男子バスケットボール部 岡崎壱樹 副主将「県新人では、自分たちのバスケットボールができたというのがすごい良かった」

TUY



中でも注目は山形県東根市出身のキャプテン高橋善寿君。米沢中央高校でバスケをするために親元を離れ入学しました。そんな善寿君のプレースタイルは。

米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「スピードで相手を揺さぶって、少しでもズレができたら、力強いフィニッシュで得点する」

練習の様子をのぞいてみると。

鼓舞したり、怒ったり。誰よりも声を声を出し練習に臨んでいます。

TUY



米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「練習中きついこと言うと、みんなから反感買うというか、嫌われる立場ではあるが、キャプテンは言いたくなくても言わないといけない。チームがよくなることだけ考えてチームの雰囲気がよくなるよう言っている」

部員も、この考えを理解し、強い信頼を寄せているようです。

米沢中央高校男子バスケットボール部 長谷川圭太 副主将「普段はムードメーカーでありめっちゃ面白いんですが練習中や試合中は、人が変わると言うかチームをまとめる役でもあるので、とてもみんなから信頼されている」

TUY



長時間に及ぶ練習のさなか、マネージャーの2人が体育館から出ていきました。

練習中になぜ?

向かった先は職員室。

そこで、ごはんをよそい、ふりかけをかけ。作ったのはおにぎりです。

TUY

米沢中央高校男子バスケットボール部マネージャー 奥山紗良さん「これを食べて力を付けて、夜の練習も頑張ってほしい」

TUY


週2回、夜に行われる練習の時に20個ほど作るそう。ちなみに人気の味は、チャーハンだそうです。

選手「お母さんの味というか、真心がこもっている!」

TUY



練習が終わったのは夜8時頃。善寿君も遅くまで残り練習を続けていました。

米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「最初の方は試合に出られた。去年のインターハイとかは全く試合に出られなくて、そこで、本当に辞めたいなと思う時期もあった。自分はエースになって全国大会で活躍したいと思って米沢に来たので、その思いだけは忘れずに頑張ってきた。」

そんな中で支えになったのは…。

米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「親が常に寄り添ってくれたというか、親元を離れて米沢で生活するという時も背中を押してくれたので、親の顔を思い浮かべたら、途中であきらめるのは違うなと思った。親の存在で頑張ってこられた。」

TUY



先月19日から3日間行われた藤井高野杯。大会の直前の練習には気合十分な善寿君の姿がありました。

米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「(今までは)追う立場だったが、追われる立場になった。そういうプレッシャーもありますが、自分たちはいつでもチャレンジャーなので、調子に乗らず、いつでも冷静に戦いたい」

寮に住んでいる選手も多い、米沢中央高校男子バスケットボール部。

寮に帰るとすぐ、夜ご飯の支度です。このご飯の量!さすが強豪です。

TUY



「いただきます」

TUY



普段は、寮母の作った料理を食べますが、休みの日は自炊し、時にはアヒージョを作るおしゃれな一面も。

ご飯のあとは自由時間です。善寿君はバスケの映像を観て過ごすことも多いそうです。

「NBAみないです。Bリーグを見ます。(好きな選手は)齋藤拓実選手。(Qどこのチーム?)名古屋ダイヤモンドドルフィンズ」

ルームメイトの、後藤蒼大くん(2年生)も、先輩の姿に影響を受けていました。

米沢中央高校男子バスケットボール部2年生 後藤蒼大 選手「練習中とか本当に厳しくて、怖い先輩みたいな感じだが、自分のプレーの映像とか、Bリーグの試合とか見たりして自分のプレーに生かそうとしててすごいと思う」

米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「コート内での不満とか、思ったことを、オフコートに持ち込まないというか、練習中怒っても、態度とか雰囲気を部活外に持ち込まないようにしている」

キャプテンとして常に周りにアンテナを貼り続けることも、強さの理由になっているようです。

そして迎えた藤井高野杯。準決勝まで難なく勝ち進み、決勝戦でライバルの羽黒高校と対戦しました。結果は58−81で敗北…。

TUY



米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「出だしで、相手に波に乗られてしまって苦しい時間帯に踏ん張ることが出来ず、そのまま負けてしまった。自分がチームを勝たせなければならない立場で、役割を全うできなかった」

意識はもう次の大会に、向かっている様です。

米沢中央高校男子バスケットボール部 高橋善寿 主将「県新人優勝して、藤井高野杯を落としてしまって、このままでは絶対に終われない。インターハイ予選では、絶対に雪辱を果たしたい」

TUY