13日は太平洋側を中心に荒れた天気になって、各地で今年一番の大雨となる可能性があります。東京都心などでも、道路が冠水するような激しい雷雨となる恐れがあります。

■落雷や竜巻の可能性も…

 フロントガラスに雨が激しく打ちつけています。前方を走る車を見てみると、タイヤから激しく水しぶきが上がっています。

 活発な前線が列島を通過している影響で、北海道から沖縄まで全国的に雨が強まり、各地で今年一番の大雨となる可能性も。

 横殴りの雨に対し、傘を斜めにして歩く男性の姿も見られます。この後、東京都心など関東の市街地でも道路が冠水するような激しい雷雨となる恐れがあります。

 風にあおられ、揺れる街路樹。道を歩く人は体を丸め、少しづつ歩を進めていました。

 13日は太平洋側を中心に今年一番の大雨になり、さらに落雷や竜巻など、激しい突風が吹く可能性があります。

■今後もさらに激しい雨

 静岡県掛川市では、1時間に20ミリ以上の大雨に。

 トラックは激しい水しぶきを上げ、道を歩く人は傘を差しているにもかかわらず、肩がびっしょりぬれてしまっています。

 各地で激しい雨となっている日本列島。沖縄県や静岡県内など、1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測した所も。

 今後も前線に向かって、南から暖かく湿った空気が流れ込むため荒れた天気が続き、14日朝までに降る雨の量は関東甲信で180ミリ。東海で130ミリに達する可能性があります。

 特に静岡県は総雨量が最も多くなることが予想され、山沿いを中心に土砂災害や河川の増水に注意が必要です。

(「羽鳥慎一 モーニングショー」2024年5月13日放送分より)