2024/5/13 09:32
「郵便局、いやヤマト運輸です」…怪しい

それはかばさん(@kabanouta)さんが、インターホンに応じたときのエピソードが話題です。
「インターホンで「郵便局…いや、ヤマト運輸です!」と言われたから偽者だったらどうしようかと思ったけどヤマト運輸さんでした。お疲れ様です。」
配送業界では同業他社への転職がよくあるそうで、もしかすると…
まさかの言い間違いに、他のユーザーたちからは↓
●うちもこないだ似たようなことがあったな
●これは、ドア開けるのにドキドキしますね!
●下請けで何社も受け持ってる個人事業主かな??
●いつもAmazonの荷物を持ってきてくれる兄ちゃんが、佐川です! っていつも通りニコニコして来て荷物を渡すときに「あ! ヤマトでした。転職したんですよ〜」って事ならあった。笑いながらサインした
何はともあれ、偽者ではなくて一安心ですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部