2024/5/15 15:01

サブスクが解約できない時は「ここを見ろ!」「そこか!」

パソコン

定額料金を支払うことで決められた期間、商品やサービスを利用できる、サブスクリプション(以下、サブスク)。
映画やドラマ、音楽などのサブスクは利用している人も多いのでは?

そんなサブスクをはじめとした、会員登録が必要なサービスを利用したことがある人は、こんな経験がないでしょうか。

「解約方法が分からない…!!」

そう、わかりづらいのです。
サブスクは、当然利用しなくなった後も料金が発生し続けます。
いざ解約しようと思っても「どこに連絡すればいいのか」「どのページに行けばいいのか」と悪戦苦闘…。

国民生活センターは、消費生活相談窓口に寄せられた『よくありがちな相談例』をウェブサイトに公開しています。

「インターネットで登録したCD/DVDレンタル会員を解約しようと、サイトを見てみましたが、解約手続きをするページが見つからず、解約できません。どうすればよいでしょうか。」



「各サイト内にある『利用ガイド(利用案内)・ヘルプ・よくある質問・Q&A』等を見ると、解約の説明や手続きへのリンクが示されているケースが多いようです。サイト内に検索欄がある場合は、そこに「解約」「退会」等と入力してみましょう。」

ウェブサイトには必ずといっていいほど、『よくある質問』や『Q&A』のページがあります。
まずはそこをチェック!

解約方法がせっかく分かっても、こんな人も多いよう。

「IDとパスワードが分からない!!」

久しく利用していないサイトだと、ログインに必要なIDやパスワードを忘れてしまっていることもありますよね。

国民生活センターは、このような場合も解約時と同じように「各サイト内にある『利用ガイド(利用案内)・ヘルプ・よくある質問・Q&A』等を見る」ように推奨しています。

会員登録が必要なサービスについて、国民生活センターはこのように注意喚起しています。

「インターネットで会員登録する際には、解約時の手続きも確認しておきましょう。また、IDやパスワードはさまざまなサイトで必要であるため混同しがちですが、忘れてしまわない工夫も必要です。」

たくさんのコンテンツがあらゆるプラットフォームにあふれています。
会員登録をする際は、自分に必要なサービスかをよく考え、解約方法もあらかじめ知ったうえで利用するようにしたいですね。

詳細は、grape [グレイプ]をご覧ください。

サブスクを解約できない時はここを見ろ! 国民生活センターの回答に「そこか!」  –  grape [グレイプ]サブスクを解約できない時はここを見ろ! 国民生活センターの回答に「そこか!」 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部