2024/5/18 14:36
チョコザップ、ついに「ただの給水所」になる
現在サービスが次々と拡大し、店舗数が増えている「チョコザップ」。
運動以外にも様々な用途で使えると話題です。
ひとり配当金生活-さいもん(@hitori_haitou)さんは、チョコザップの「新い使い方」を目の当たりにしたそう。
「早朝からチョコザップにいたらジョギングの格好した兄ちゃんが駆け込んできて、ドリンクバーで何か1杯飲んですぐ出て行った。
チョコザップを給水所代わりに使ってる人初めて見た。」
給水所!
リポストにもこんなコメントが。
「これめっちゃ良い使い方だわ。
家から適当な距離のチョコザップを拠点にして水分補給してまた走って帰ってくるっていう簡易ランステにできる。トイレもあるし機能は十分だ。」
他ユーザーからは、
●この前ドリンクバー目当ての人が滞在中に5人くらいきて(みんなそういう使い方するんだ…)って実感したところ
●チョコザップ入会から4回しかいってなくてうち2回はトイレと歯磨き
●トイレのためはもちろん、始発を待つ間、寒さをしのぐために利用したことがあります
●ランニング中にお腹下しやすい人は、トイレにも使えるね
と、多くの反響が寄せられていました。
賢い利用方法に驚きですね。
チョコザップは店舗により設置されているサービスが異なるため、自分だけの新い使い方を探してみるのも面白いかも?
以上、BUZZmagからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部