2024/5/21 18:00

一人暮らしの経験がある「男子」マジ感謝カンゲキ雨あられ

家事

yuzuka@作家 (@yuzuka_tecpizza)さんは以下のようなツイートを投稿しました。

一人暮らしを経験したことのある男の子と暮らすとね、気づいてくれるのよ。「ああ、トイレ掃除してくれてるんだ」とか「洗濯してくれたんだ」とか。それが大事なの。家事を手伝わないなんてね、そんなの対したストレスじゃないの。問題は、気付きもしないことなのよ。当たり前だと思ってることなの。

実家で手伝いもせずに甘やかされてきた奴らは、パンツも靴下も、勝手に湧き出てくると思ってますから。トイレは汚れないし、食器は自動できれいになる。え?なんでこの前使い切ったトイレットペーパーが補充されてないの!?って、本気で思ってるの。大変よ。

【この投稿にネットでは】

●それなすぎる。妖精のいる家だと思われてるんだよね

●結婚を前提に同棲してる人がそれです。私お母さんじゃないよ?てたまに思って相手のだけ洗濯物畳まずに大量に放置した事あります

●1回は1人暮らしした方がいいって言うよね、親の有り難みとかガスや電気はこれくらいでってわかるから

●気付ける人って、その家事を自分でやったことがあって失敗や苦労したことある人なのかなぁと思う。ま、仕事でも人付き合いでもそうだよね〜

共感を呼ぶ呟きに、他のユーザーからも大きな反響が寄せられていました。
以上、BUZZmagから紹介しました。

一人暮らしの経験がある男性は気づいてくれること。それは…  |  BUZZmag一人暮らしの経験がある男性は気づいてくれること。それは… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部