2024/5/26 18:52

ほとんど100円台、回転寿司コスパ最強は「スシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司…ではない」

回転寿司

gooランキング「並んでも入りたい!寿司チェーンランキング」では、1位に「スシロー」、2位に「すしざんまい」、3位に「はま寿司」がランクイン。

そんな中、皆さんは7位に選ばれた「魚べい」をご存じですか?

近年「寿司チェーンの中では一番コスパが良い」として、注目を浴びている全国展開のチェーン店が「魚べい」なんです!

魚べいについて、Xユーザーのハルミカ (@MikaHarunaka)さんが、わかりやすく解説してくださっています。

「本日のランチは、オフ会でも話題になった魚べいさんで🍣

分かりやすく解説すると

かっぱ寿司
➡️すごい安いね。あんまり美味しくないね。

スシロー&くら寿司
➡️まあまあ安いね。なかなかうまいね。

魚べい
➡️結構安いね。結構うまいね。

銚子丸
➡️かなり高いね。かなりうまいね。

って感じです😌」

他ユーザーからも、

・廻ってる寿司系では圧倒的に魚べいが一番美味いな。異論は全く認めない。

・先週はくら寿司、昨日はスシロー、と3店舗総ナメ。の結果、魚べいがコスパ種類、味ともに優勝!

・くら寿司の100倍コスパ良い&美味しくて草!

・スシローユーザーだったけど、魚べいはコスパ良すぎる!ネタも美味い

・味・コスパ総合評価でナンバー1

・コスパ重視なら魚べいだね😊

・回転寿司は圧倒的魚べい派

と絶賛の嵐。

同価格帯で日本一とのコメントもある「マグロ」は120円。
さらに一環ですが「中トロ」が130円という驚きのコスパ。

何を食べてもお得感ある魚べい。
そしてサイドメニューのラーメンも手を抜かない隙のなさ。
ガシャポンコイン付きのキッズメニューもあります。

100円台で食べられるメニューが豊富、ネタが分厚くて大きい、サイドメニューも抜かりなし、キッズサービスの充実…多くのファンから最強と絶賛されるのもうなずけます。

スシローなどの回転ずしチェーンと比較されることの多い「魚べい」ですが、実は1号店の設立当初(2009年)から回転しない寿司チェーンとして生まれた、元気寿司グループのブランドの一つ。

寿司を回転させないことでロスを減らし、回転レーンの代わりに2本の高速レーンを増設し、業界初の「トリプルレーン」を設置したことで提供のスピードが速いことが売りの一つともなっているようです。

現時点では他の寿司チェーンに比べ知名度は劣るものの、いま最も勢いを感じる寿司チェーンといって過言ではない「魚べい」。

そう遠くない未来に「近所にできてほしい寿司チェーン」ナンバーワンの座を獲得するかもしれませんね。

以上、いまトピからお届けしました。

「くら寿司の100倍コスパ良い」「スシローユーザーだったけど、○○はコスパ良すぎる!」スシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司を超えた「コスパ最強」の寿司チェーン、ほとんど100円台で「コスパ一位ですね」(1) - いまトピ「くら寿司の100倍コスパ良い」「スシローユーザーだったけど、○○はコスパ良すぎる!」スシロー、くら寿司、はま寿司、かっぱ寿司を超えた「コスパ最強」の寿司チェーン、ほとんど100円台で「コスパ一位ですね」(1) - いまトピ

編集者:いまトピ編集部