2024/6/10 14:42

いつも食べかけのパンを渡してくる1歳児。その意味が「もういらない」じゃないと気づいた時、私は泣いた…

子供

特に小さい子供の食事は気を遣うもの。
せっかく作ったのに食べたり食べなかったり…。

まちまた (@machimata)さんの1歳になるお子さんは、毎回食べかけのパンを渡してくるそうで…。

「いつも食べかけのロールパン渡してくるからもういらんのかと思って下げてたけど、毎回不満そうで。まだ食べるのかと思って返しても怒って食べない。今日ノリでちょっとかじって返したらめっちゃ笑顔で喜んでくれてまた食べ始めた、え?ずっとシェアしてくれたん?マジかよ.....」

まさかの真相!
パンを返しても不機嫌だったのは、ママにも食べて欲しかったんですね…。

これを見たユーザーは、誰しもが温かい気持ちに…。

●美味しいから大好きな人と共有したかったんだね。一緒においしいね!ってしたかったんだね!!😭

●可愛い過ぎてにやけちゃうわ

●子の心、親知らず

●泣いた

●好きすぎる。尊死

なんて優しい子。
言葉がうまく喋れなくても、優しさはきちんと伝わります。
その真意に誰しもが感動したのでした。

以上、BUZZmagからお届けしました。

いつも食べかけのパンを渡してくる1歳児。なぜかと思っていたら  |  BUZZmagいつも食べかけのパンを渡してくる1歳児。なぜかと思っていたら | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部