2024/6/14 19:38

たったこれだけ?「炊きたてのご飯」を「おいしく保温」する裏技「黄色くならない」「かたくならない」有益すぎるライフハック

米

炊飯器の『保温機能』。しかし時間の経過とともに「硬くなってしまう」「黄色っぽくなる」と感じたことはありませんか。

HITACHI(日立)の公式サイトでは、ご飯をおいしく保温するポイントを紹介しています。

・炊き上がったらすぐにほぐす
さらに以下の2つを意識しましょう。

1.しゃもじを内釜の底に差し込んだら底部から掘り起こし、上部のご飯と入れ替える。
2.しゃもじを縦に使って切るようにほぐし、ご飯の間に隙間を作る。

・保温中も時々ほぐす

・量が少なくなったら内釜の中央に盛る


少しの工夫でご飯のおいしさを長く保てます。詳細はgrapeをご覧ください。

たったこれだけ? 炊きたてのご飯をおいしく保温する裏技  –  grape [グレイプ]たったこれだけ? 炊きたてのご飯をおいしく保温する裏技 – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部