2024/6/15 09:00
レストラン「捨て客」と、思われるひとの特徴「知らないって怖い」

すけちゃん🇺🇸 (@AgingAnarchist) さんが、「アメリカのレストランでサービスが良くなかった経験のある人」についてこう投稿しています。
・
・
「アメリカはお金がすべてなので、忙しい時のウエイターは、チップが少なそうなお客へのサービスを捨てる。わけのわからない言葉を話しているアジア人観光客は最初に手を抜かれる存在。アメリカのレストランでサービスが良くなかった経験のある人は、この「捨て客」リストに入れられていた可能性がある。」
さらにこう綴っています。
「これはオーダーを取るときの英語である程度判断される。経験のあるウエイターほど、損得で仕事をする。人が良いウエイターは、チップを置いていかなそうな日本人観光客に一生懸命サービスしたあげくチップゼロ、などを何度もやられているうちに賢くなって、チップ込みにすべきかどうか悩むようになる。」
●ネットでは
「知らないって怖いですね 特にチップは、日本人の場合悪気とかは一切ないだろうから」
「じゃ現金必須だね。」
「変な言い方かもだけどサービス受ける側もチップだるいからずっと捨て客でいいと思っている」
などの声が寄せられています。
郷に従うことで、より良い時間を過ごせるのであれば知って損はないですよね。
以上、有益な情報をいまトピがお届けしています。
編集者:いまトピ編集部