2024/6/18 15:27

ガムで「フーセン」を作れない大人が続出…「やってみればわかる」

フーセンガムAmazon

子供の頃、夢中になって膨らませていた「フーセンガム」。
最後に噛んだのはいつだったか、覚えていますか?

2023年12月に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)で、女優の藤原紀香さんは、ある理由からフーセンガムを噛むようになった話し話題に。

「最近やっている美容法」について、紀香さんは「口腔内を鍛えるというか、舌の運動に注目」していると話し、舌のトレーニングとして「一粒のフーセンガムをキレイに丸く膨らませる」というトレーニングを取り入れていると明かしました。

出演者たちが「いま、できなくなってんのかな?」とつぶやきつつ、一粒のフーセンガムを膨らませるトレーニングに挑戦していましたが、紀香さん以外は誰も膨らませることはできず。

紀香さんは舌のトレーニングについて熱弁。

「舌の根元『舌根』って、めちゃくちゃ硬いんです。アナウンサーさんや歌手の人はマッサージをされていると思うんですけど、一般の人って、なかなか舌の奥まで手を突っ込んでマッサージとかしないじゃないですか」

「美容だけじゃなくて、舌の根本が硬いと、誤嚥(ごえん)でダメになっちゃうんで、男性も女性も老若男女、みなさん運動したほうがいい」

「舌が硬いと、舌のコントロールが効かなくて、子供の頃は簡単に膨らませられたものが、できなくなるんです」

編集部員も挑戦したところ……全然できない!
一粒だけだと舌をしっかりコントロールしなくてはならず、舌の根元が疲れて地味にキツイ…。
日常生活では、ほとんど使えていない部位であることを痛感します。
複数粒では出来ても、一粒はかなり難しいです。

ちなみに、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女662名を対象に「大人になってからフーセンガムを噛んだ経験」について意識調査を行ったところ、全体で43.8%が「大人になってからは噛んだことがない」と回答していました。

久しぶりに膨らませてみると、懐かしさとともに舌の根本部分にじんわりと疲れを感じるはず。
是非一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

以上、Sirabeeからお届けしました。

藤原紀香、「ある理由」からフーセンガムを噛むように 大人になると約4割は卒業するが… – Sirabee藤原紀香、「ある理由」からフーセンガムを噛むように 大人になると約4割は卒業するが… – Sirabee

編集者:いまトピ編集部