2024/6/22 19:08

東京ディズニー「過去最高益なのに…」続きに絶句した

東京ディズニーランドAmazon

東京ディズニーランドの「アンバースデーケーキ」の価格が7月1日から約2倍に引き上げられることが明らかになり、ファンから不満の声が相次いでいる。

「アンバースデーケーキ」は、園内の不思議の国のアリスをテーマにしたレストラン「クイーン・オブ・ハートのバンケットホール」で販売されているホールケーキ。5号サイズほどの大きさで「誕生日ではない日でも食べられる」ことがウリだった。これまでは1220円で販売されていたが、価格改定により2300円と約2倍に値上がりしたのだ。

ファンはこれまで1220円というお手頃価格だったからこそ、「何でもない日」をお祝いできたが、これからは本当の「バースデー」じゃないと、おちおち注文できるようなケーキではなくなってしまった。

ディズニーウォッチャーが語る。

「他にも『カスタードプリン、スーベニアカップ付き』が850円から1050円になるなど、メニューのほとんどが値上がりしています。中でも『アンバースデーケーキ』の値上げ幅は突出しており、ファンはかなりのショックを受けています。小さいながらも1220円でホールケーキを独占できることを楽しみにしていた人からは、『これならホテルのケーキ食べた方がマシ』とブーイングが吹き荒れています」
 ロシアによるウクライナ侵攻や歴史的な円安を受け、輸入小麦の高止まりが続くという事情はあるものの、ハレの日ではなくても気軽に食べられるケーキが約2倍に値上げされては、いくらディズニー好きとてなかなか受け入れることはできないだろう。

東京ディズニーランドとシーを運営するオリエンタルランドは、2023年4~12月期連結決算で、売上高、純利益ともに増収増益で過去最高を記録している。せめて園内で楽しむ食事くらいは、これまでの価格を維持してほしいと、多くのファンが思ったのではないだろうか。

以上、アサ芸ビズから紹介しました。

東京ディズニー「アンバースデーケーキ」価格倍増でファンは恨み節「過去最高益なのに」  |  Asagei Biz-アサ芸ビズ東京ディズニー「アンバースデーケーキ」価格倍増でファンは恨み節「過去最高益なのに」 | Asagei Biz-アサ芸ビズ

編集者:いまトピ編集部