2024/6/26 14:20

バスで「ランドセルぶっ叩き爺さん」出現…「普通にトラウマ」

ランドセル

バス車内で驚くべき光景が…。
たなはる(@tanaharu_ST)さんのポストには目を疑いました。

「バスに乗っていたら、ドアの近くに立っていた小学校低学年の子に対して『ドアの近くに立つな』と切れてランドセルを思いっきりぶっ叩いた爺さんがいたので、その子を呼んで肩を抱いた。ボロボロ泣き出した。次で降りる、家にお母さんがいる、と言ったので見送った。一緒に降りて家まで送れば良かった。」

「怖かっただろうよ。小1かな、バス慣れしてないだけで優しく言えば分かる賢い子だと思う。なのに運転手含め誰も助けないあの空間も無い。バス会社に伝える予定。
お子さんのお母さんに伝わるといいなと思い、投稿する。」

「バス会社にはお問い合わせフォームから送った。」

小学校低学年の児童が、一人でバスに乗るのが怖くなってしまってもおかしくない出来事。

これを見た他ユーザーからは、

●こんなん普通にトラウマ

●後ろドアの近くに立つ大人ってけっこういない?そこが一番広いから走行中はそこに立って、停車で降りる人がいたら避ける人多いイメージなんだけど。その子も良かれと思ってそこにいたかもなのに可哀想すぎ

●ああいう爺とかそういうことしてくる人全般的にドアの近くに立ってるのがムキムキ強面お兄さんとか喧嘩上等強面お姉さんとかだったら絶対やらないんだよー!

●「バスのマナー」は「いきなりぶっ叩かない」だと思う

●正しいことを言っているのだからいくら攻撃的でも正当化されるとおもってるひと、たくさんいますよね

と、多くの反響が寄せられていました。

高齢男性には、手を出した自分を恥じ反省してほしいですね。

以上、BUZZmagからお届けしました。

バスのドア付近にいた児童のランドセルを、高齢男性がぶっ叩き…  |  BUZZmagバスのドア付近にいた児童のランドセルを、高齢男性がぶっ叩き… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部