家のエアコンが〇〇なら→「除湿より冷房の方が安くなる」お得になる新常識「今、知れて良かった」

暑さが猛威を振るうなか、あさちゃ (@asacha_cha)」さんがポストしたある内容に注目が集まっています。
・
・
外出時に「エアコンって起動時に電気代かかるらしいからつけっぱなしで行こ」
って言う妻に
「帰宅は1時間後だから消そう。つけっぱなしが安いのは35分以内だよ」
と説明すると妻が驚いて
「じゃあなんでこんなに電気代高いのよ?冷房我慢して除湿にしてるのに」
と怒るので「それは」
「除湿方式には2種類あって、うちのエアコンは“再熱除湿方式”だから、実は冷房よりも電気代が高いんだ。逆に“弱冷房方式”は冷房よりも安くなるよ」
暑がりな妻は「そうなの?だったら遠慮なく冷房にすればいいんだね♪」
と機嫌がなおったって話
というコメントと共に、各種データの画像をX(旧ツイッター)にポストしました。
●ネットでは
・知らなかった!こういう、わざわざ調べるまではしないものの、知ったら知ったで「へぇー」と役に立つ情報に価値がある。
・つけっぱなしにしていた方が電気代が安いと聞きますが実際はそんなことなかったのですね 参考にします
・流石にずっとつけっぱだとめっちゃ電気代かかりそうですね
・除湿にも種類があるのを知らなかったです!
・電気代考えたら重要ですね
・うちは猫たちがいるから電気代なんて関係なく一年中つけっぱなしだよ。
ただし、これらの情報は比較的新しいエアコンのモデルを使用して、ある決まった環境での数値となりますので、必ずしもどの家庭にも当てはまるわけではないのでご注意くださいね。
以上、有益な情報をいまトピが伝えています。
編集者:いまトピ編集部