「ミスド」一番多い県は→〇〇県って知ってた?「ちなみに珈琲のチェーン店も多い」「上京して、東京ミスド少なって思った」
皆さんは、ミスドの店舗が人口当たり一番多い県を知っていますか?
・
・
昨日上司と「東京はミスタードーナツが少ない」って話をして調べたら、「そんなことよりも福井はなんなんだ」ってなった。
なんと、ミスドが一番多い県は福井県なのだそう。次に多いのは石川県だとか。
マキヤ (@TwisterMakiya) さんが参考にしたのは、最終更新日が2021年7月20日の「道府県別統計とランキングで見る県民性 」というサイトとのこと。
福井県は12店舗、石川県は15店舗と、店舗数だけを見ると、少ないですね。人口あたりの店舗数で今回は話題に。
これに対しネットでは
●単純に福井石川はミスド以外のドーナツショップがほぼ無いのだよな…
●この図は人口10万人あたりのミスタードーナツ店舗数で、福井県が人口に対して店舗数が多いって事みたいだけど、確かに行ける範囲内に2軒はあるな…
●ちなみに珈琲のチェーン店や個人店も多い。…寧ろ、珈琲に合って学生や年寄りが居れる軽食屋が多い気がする
●福井出身の僕、鎌倉に足りないのはミスドだと思ってる。大船は遠い
●石川から東京に行った時、「東京ともなれば山手線の各駅付近に1店舗ずつはあるんだろな〜」と思って調べてみたらそうでもなかったのを思い出した。しかし福井石川の2県で密度高いのはなんでだろうね
●これは福井県というよりは福井市での店舗密度がやたら高いんだよな。逆に嶺南は敦賀と小浜の2店舗しかない
●一応徒歩圏内に2つあるんだけど当たり前じゃなかったのか。どこの県もそうやと思ってた
●上京して「東京、ミスド少なっ」「山手線の内側には絶望的にミスドない」という感覚だったのは、福井の次にミスド偏差値高い地元だったからなのか
などの声が寄せられています。
以上、いまトピが衝撃のエピソードをお届けしています。
編集者:いまトピ編集部