2025/2/3 19:11
「豆腐」と「〇〇」を炒めると『絶品おつまみ』メチャ簡単なのに”天才級”にウマい「簡単スピード料理」
今回はハマごはんさん考案の「てりマヨステーキ」レシピをみなさんにご紹介したいと思います!
材料
豆腐:一丁
片栗粉:大さじ2
サラダ油:大さじ1
しょうゆ:大さじ1
酒:大さじ1
だしの素:小さじ1
砂糖:小さじ2
マヨネーズ:適量
黒こしょう:適量
作り方
1.豆腐をキッチンペーパーを敷いた耐熱容器に入れ、上からもキッチンペーパーをかぶせて600wの電子レンジで3分加熱して水切りする。
2.水切りした豆腐を6等分にカットする。かなり水分が出るので、一度切ってからキッチンペーパーで水気を拭き取ってもいい。
3.フライパンに片栗粉大さじ2を入れ、その中で豆腐を加えて全体に粉がつくようまぶす。そのままサラダ油大さじ1を入れたら、中火で全体に焼き色がつくまで炒めていく。
4.焼き色がついたら弱火にして、しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、だしの素小さじ1、砂糖小さじ2を加えて汁気がなくなるまでよく絡める。お皿に移したらマヨネーズと黒こしょうを振り、お好みで小ネギをトッピングして完成。
ぜひ皆さん作ってみて下さいね!
以上Sirabeeからお届けしました。
編集者:いまトピ編集部