2025/2/18 13:05
正しい「うがい」衝撃を受ける...「大間違いだった」

お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が17日、コンビでパーソナリティーを務めるラジオ番組『かまいたちのヘイ!タクシー!』(TBSラジオ)に出演。正しいうがいのやり方を知り、衝撃を受けたと話した。
・
・
・
この日は、相方・濱家隆一の体重増加が話題に。去年までとは違い、最近は食欲が止まらない上に体重も落ちず。
「めっちゃ食うて太ってきてんねん。抑えられへんねん、その欲を」「どうしよう、大阪時代ぐらいまで太ったら。仕事全部なくなるやろな」と激太り時代に戻らないよう、今年は「運動と腸活の1年にしようかな」と話した。
これに山内は「今、(長嶋)一茂さんとの番組『ゲンバ』でも、めっちゃ腸活の大事さを一茂さんが説いてる」と、うなずく。さらに「俺知らなかったんけど…」と切り出し、うがいの話を始めた。
「外から帰ってきて、うがいして、ペッてする(吐き出す)の大事やねんて。口の中の菌を外に出す。寝起きとかもうがいして外に出したほうがいいねんて」と説明する。
以前まで山内は「逆に腸に刺激を入れて鍛えたほうがいいと思ってた」と、うがいした水を吐き出さず、そのまま飲み込んでいたそう。
「菌も入れて腸の中で戦わせて、生き残って菌が強くなると思ってたから。入れないほうがいいっていうのは衝撃やった。大いな間違いやった」「俺は寝起きとかも、ペッてするんじゃなくて逆に入れて…」と語る。
濱家は「何年も前から言われてる。周知の事実ぐらいのことやろ」「気持ち悪」とツッコんでいた。
以上、Sirabeeから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部