マツコデラックスがやってる「卵かけご飯の裏技」が美味しそうすぎた...

「TKG」こと卵かけご飯といえば、生卵をご飯にかけるのが一般的。しかし、定食で食べるなら“逆”のほうがいいかも?
1月28日放送の『マツコの知らない世界』(TBS系)で、タレントのマツコ・デラックスが力説した食べ方は、「思わず納得」の真似したくなる方法だった。
・
・
・
番組には年間100回以上チェーン店でモーニングを食べる主婦・大木奈ハル子さんが出演し、「超お得メニューの『おばけ』を知ってほしい」と、牛丼チェーン店のTKGの超コスパメニューを紹介。なか卯の「こだわり卵定食」(並盛・290円)、すき家の「たまかけ定食」(並盛・300円)をマツコが食べ比べた。
筆者はすき家で焼き鮭がついた「鮭たまかけ定食」をチョイス。贅沢にアイスコーヒーをつけても600円というお得メニューだった。
卵かけご飯を食べる中で、こだわりの強いマツコはご飯に卵をかける行為を「シロウト」と展開。マツコが「こっちいくのよアタシ」とおすすめするのは、溶き卵のほうにご飯を入れる食べ方だった。
この方法なら、卵かけご飯と白米の両方を楽しめるので、定食ならこの食べ方は非常に良い!
大木奈さんは「マツコさんの食べ方絶対真似します。めちゃくちゃおいしそう」と話し、マツコから「いやいや、いいわよ! 自分の好きな食べ方すればいい」とツッコまれていた。
マツコは以前も同番組で卵かけご飯の食べ方を紹介していた。それが、生卵に海苔の佃煮を混ぜてご飯に食べるというもの。見た目とは裏腹に、佃煮が瓶まるごとなくなるほどおいしいという。
詳しくは過去の記事でレビューしているため、気になる人はぜひチェックしてみてほしい。
以上、Sirabeeから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部