2025/2/20 18:00

トイレットペーパー、シングルとダブルどっちがお得??実は・・・

トイレットペーパー

生活必需品の1つ『トイレットペーパー』。

コスパを重視する際に考えるのが、『シングルとダブルはどちらがお得か』ではないでしょうか。

本記事では、大王製紙株式会社が取り扱う『エリエール』のブランドサイトから、この疑問について解説します。



エリエールによると、シングルとダブルどちらの場合も使う長さが同じであれば、1ロールあたりの長さが長いシングルのほうが経済的に使用できる可能性があるとのことです。

ただし、ダブルにはダブルならではの特徴があるため、そうともいいきれません。

ダブルはやわらかいだけでなく、水分の吸収性も高いのが特長。そのため、1回あたりの使用量が少なくなり、1ロールを使い切るまでの期間はシングルでもダブルでもほぼ変わりません(大王製紙調べ)。

エリエール ーより引用
シングルとダブルの特性を考えると、『どちらがお得』ということはないようです。

一方、『製造コスト』の面においてはシングルとダブルで差があるとのこと。

シングルは1枚の紙のため、破れにくくする必要があることから厚めに作られています。このダブルとのパルプ量の差が、製造コストの違いにつながっているようです。

シングルのロールの長さを考えると、シングルのほうがコスパがよさそうなイメージがあるでしょう。

実際、価格意識が高いといわれている関西地方では、シングルを好んで使う人が多めです。

しかし実際のところ、2枚重ねになっているダブルは少ない使用量で済むため、コスパはあまり変わりません。

どちらがお得とはいいきれない以上、コスパではなく好みの使用感を重視して選んでみてはいかがでしょうか。

詳細はgrapeをご覧ください。

トイレットペーパーのシングルとダブル お得なのはどっち? 企業の説明によると…  –  grape [グレイプ]トイレットペーパーのシングルとダブル お得なのはどっち? 企業の説明によると… – grape [グレイプ]

編集者:いまトピ編集部