2025/3/30 18:25

無印良品でアレが売っていると話題→ネット民「気の迷いで買ってしまいそう」

埴輪Amazon

衣料品から家具、文具、食料品まで幅広く取り扱う「無印良品」ですが、こんなものまで売っていると紹介したポストが話題になっていました。

「みなさん、なんと無印良品橿原店では埴輪が買えます
繰り返します、埴輪を購入できます」

X(旧ツイッター)ユーザーの「鴨川を徘徊する魔女 (@Kamohai_)」さんが

「みなさん、なんと無印良品橿原店では埴輪が買えます
繰り返します、埴輪を購入できます 」

というコメントと共に橿原(かしはら)店の外観と埴輪売り場の写真を投稿し、記事作成時で2.6万の「いいね」を獲得していました。

なんと奈良県橿原市にある無印良品の橿原店で、用途は不明ですが古墳時代に古墳に立て並べられた素焼きの造形である「埴輪」が売られているようです。


この投稿を見たXユーザーからは、こんな声があがっていました。


・まじか😍うれしすぎる情報だ🌟

・なんでそんなの売ってるんだw

・あっ!ちょうど埴輪欲しかったんだァ〜!🤣🤣

・いいなあ。気の迷いで1体くらいは買ってしまいそう…

・えっ、行きたい‼🥰

・ありがとうございます。これで無益な人柱を埋めずに済みます

・でも、お高いんでしょ?

・全国の無印良品で売ってほしい!

・なんと!埴輪が販売されてるとは。
橿原に行く用ができたら行ってみます


ポスト主さんの補足によると、無印良品では地域に根差した商品を販売する取組を行なってるそうで、この埴輪は橿原神宮の参道にある「森田名産店」さんというところから入荷しているのだそうです。教科書などでしか見たことないという方がほとんどかと思いますが、ご自宅に飾りたいという方はぜひ!

いまトピが伝えています。

無印良品でアレが売っていると話題に→ネット民「ちょうど欲しかったんだァ〜」「なんでそんなの売ってるんだw」「気の迷いで買ってしまいそう」「でも、お高いんでしょ?」 - いまトピ無印良品でアレが売っていると話題に→ネット民「ちょうど欲しかったんだァ〜」「なんでそんなの売ってるんだw」「気の迷いで買ってしまいそう」「でも、お高いんでしょ?」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部