2025/4/1 12:05
ホットケーキを作るときに「〇〇を大さじ1」足すだけで「喫茶店の味になる」「知らなかった」

ふと食べたくなるホットケーキですが、あるものを入れると『喫茶店の味』になると絶賛されたレシピをご紹介します。
その“あるもの”とは
『みりん』なんです。
これを入れることで、ふかふかのホットケーキができるのだそう。
キング醸造株式会社が手掛ける『日の出みりん』のサイトで紹介されている、ホットケーキの作り方がコチラ。
【材料(3枚分)】
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・牛乳 80ml
・バター 大さじ1(約12g)
・『国産米本みりん』 大さじ1
ネットでは
「喫茶店のホットケーキが大好きなので、作ってみたい!」
「このレシピ、本当に喫茶店の味になったから、ビビった。」
「知らなかった!今度やってみよう。」
「どら焼きの生地にもみりんが入っているよね。合いそう!」
などの声が寄せられています。
これは試す価値大ありな裏ワザなのではないでしょうか?
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部