2025/4/6 13:39
コンビニの「チョコチップスナックパン」食べ比べてみたら結構な違いを発見..

お財布にやさしい価格帯のコンビニ「チョコチップスナックパン」。食べたことがある人も多いのではないでしょうか。
今回はコンビニ大手3社(ローソン・ファミリーマート・セブン-イレブン)の「チョコチップスナックパン」をピックアップ。食感や味わいなどを比較しています。公平性を保つため温めることはせず、袋から取り出してそのまま実食。
・
・
・
製造元を確認したところ、ローソンとファミリーマートは山崎製パンで、セブンのみ敷島製パンです。
3社ともにチョコチップスナックパンは6本入り。袋ごと重量計測したところ、最も重みがあるのがセブン-イレブン150g、次いでファミリーマート139g、ローソン137gです。ファミリーマートやローソンは誤差の範囲でほぼ同じ重量に対し、セブン-イレブンは明らかに重量が出ています。
手ごろな価格でおやつにぴったりな、コンビニの「チョコチップスナックパン」。3社ともに食感や味わいに個性が出ています。
ローソン「チョコチップスナック」は、食べ応えのあるパン生地とチョコの甘さが特徴の一品。一方、ファミリーマート「チョコチップスナック」は、パン生地の香ばしさで味わい深く仕上がっています。
そして、セブン-イレブン「ふわもち食感チョコチップスティック」は、ふんわりしっとりとしたパン生地と同じくしっとりしているチョコチップの一体感があり、食べやすい一品です。
みなさんもお気に入りのコンビニ「チョコチップスナックパン」をお試しください。
以上、東京バーゲンマニアから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部