2025/4/8 13:27

NHKアナ「妬みや僻みがすごくて…」

NHKAmazon

NHKの浅井理アナウンサーが7日放送の『あさイチ』(NHK)に出演。自身の悩みを打ち明け、博多大吉らスタジオの出演者を驚かせた。



この日の番組では、経験豊富な“人生の先輩”に悩みを相談する「教えて先輩たち!」の企画を実施。作家の湊かなえ氏、元プロテニス選手の伊達公子氏、女優・坂井真紀が回答した。

湊氏に話を聞いた浅井アナは、「妬みとか、僻(ひが)みがすごくあるんですけど…自分のなかには。いろんな、他のアナウンサーが番組でうまいことやっているのを見ると、そういう嫌な感情も持っちゃうタイプなんですけれども」と告白。「そういうのは、年齢とともにぜひ薄まっていってほしいって期待しているんですけど…」と問いかけた。

湊氏は、「薄まっていきますし、どうでもいい…あっ! (加齢で)体とか痛くなったら対人関係とかどうでもよくなって…」と笑い、「その人のことなんか気にしたって、腰はまったくよくならないし、くらべない、気にしない」と話す。

さらに「声に出すって大事かなと思って。昔、私が子供の頃に見ていた(テレビアニメの)『一休さん』の主題歌に、『気にしない~、気にしない~、気にしない~』っていう歌のフレーズがあって。もう気にするときは、その歌を『気にしない~、気にしない~、気にしない~、イェイ!』って。もうそれでいいんです。“一休さん作戦”って呼んでるんですけど」とアドバイス。

浅井アナも「確かに1つ呪文を持っておくっていうのは、いいかもしれない」と納得した。

VTRが終わると、スタジオで浅井アナが「一休さん作戦、『気にしない、イェイ!』でちょっと和らぎます」と話す。

ゲストのサバンナ・高橋茂雄が、「そんなに妬み、そねみが…」と言うと、大吉も「そっちが心配で…あんまり突っ込めないけど」とうなずく。

高橋は、自身について「全然(悩みを)引きずったりしないですね。だいたい“1日の最後のゴール”みたいなのを決めてるから。最後にサウナ入って、ここに何時ぐらいに行って、お店に行って、最後飯食う、っていう。(その日の締めくくりの目標を)決めてるから、『とりあえずそこまで到達したら合格』みたいな感覚でいますね。そんなに多くを、自分にそんなに高く求めてないというか」と明かす。ちなみに「きょうのゴール」は「夕方6時ぐらいに寿司食ってやろうと思ってます」と笑わせていた。

浅井アナの悩みに、Xでは視聴者から「浅井アナそんなタイプに見えないんだけどなぁ」「浅井アナはそのままで十分魅力的よ」「きっとハングリー精神がある、頑張り屋なんだろうなぁ」「向上心が強いんでしょうね」との声が。

また、湊氏の明るいアドバイスに「湊かなえさんのアドバイス、クスッと笑えた」「人生これからのキーワードは『気にしない』」「わかる〜マイナス思考にとらわれたときは一休さん歌う!」「『体が痛くなったら他の人はどうでも良くなる』(笑)その通り過ぎて首もげるほど頷く(笑)」と共感も寄せられている。

以上、Sirabeeから紹介しました。

「妬みや僻みがすごく…」NHKアナ、悩みを告白 博多大吉が心配「あんまり突っ込めない」 – Sirabee「妬みや僻みがすごく…」NHKアナ、悩みを告白 博多大吉が心配「あんまり突っ込めない」 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部