2025/4/9 14:54
「目から鱗」ホウレンソウが出来ない新入社員への『効果的な教え方』

「もうすぐ上司になる方へ何度も伝えたい」との書き出しから…
ラスカル (@rascompany__)さんは、新入社員に伝えるべき言葉について呟きました。
「もうすぐ上司になる方へ何度も伝えたい。報連相の習慣がなかなか身につかなくて、1人で作業を進めて失敗しちゃう新入社員に伝えると1番効果的だった言葉は「60秒の確認か、60分の修正かどっちがいい?」だったので、もしよかったら使ってください。」
具体的かつシンプルに条件を提示することで、理解が深まる気がします。
目から鱗のツイートに、他のユーザーからは↓
●凄く響きました。そういう風に比較して提示するとわかりやすいですね!こういう風に工夫して伝えるって大事ですね
●今日から使わせていただきます!
●素晴らしい質問。理解しやすいし、メリットも把握しやすい
●うわー、たしかにと納得させられました!自分が指導する立場になった時に試したいと思います
報連相の徹底を指導する際には、伝え方を変えるだけではなく…
併せて、部下が声を掛けやすい雰囲気づくりをする努力も怠らないよう心掛けたいですね。
BUZZmagが伝えています。
編集者:いまトピ編集部