プロフィールに「〇〇の写真」があると「ほぼほぼ地雷」

マッチングアプリは、理想の相手を見つけるための便利なツール。
とはいえ、プロフィールだけで相手を選ぶのは非常に難しいものです。
しかしプロフィールから垣間見える「やばい片鱗」は避けた方がいいかもしれません…。
■ナルシスト感が漂う(30代・女性)
「プロフィールに自撮り写真しかなくて、しかもキメ顔な男性は絶対“いいね”押さない。どんなにイケメンで高学歴で高収入でも大抵問題アリな人」
「今までの経験上、こういうタイプって性格が微妙なせいで友達がいない&自分は特別な存在で偉いと勘違いしているモラハラ系が多かった」
■強引な感じが伺える(20代・女性)
「プロフィール文に『無理やり旅行に連れ回したい』って書いてある人から“いいね”がきてゾッとした。その人、職業が医者だったから“いいね”がたくさんついていたけど、こういう強引な感じが伺える人、まともな人なら相手にしないと思う」
「この人に“いいね”を押す女性って、どの部分で“いいね”を押そうと思ったんだろう? やっぱり職業と年収とかなのかな…」
■オシャレな写真ばかり(30代・女性)
「今までマッチングアプリでいろんな人と会ったけど、高級ホテル、高級レストラン、ハイブランドの小物…など、そういう高級な物ばかりプロフィール写真に載せている人は、ほぼほぼ地雷だった」
「無駄にプライドが高かったり、金持ちを装った金欠男だったり。単に見栄っ張りな人が多かったな。本当のお金持ちならこんな写真あげないと思う」
マッチングアプリではプロフィールの中に現れる男性の特徴から、慎重に相手を見極めることが重要。
相手の意図や価値観に不安を感じる部分があれば、気軽に“いいね”を押すのではなく、見極める、もしくは相手にしないのが賢明です。
誠実さや前向きなエネルギーが感じられるかどうかを判断基準に、より良い出会いを探していきたいですね。
以上、詳細はSirabeeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部