2025/4/16 14:21

「100均に戻る理由がない」無印の99円

無印

無印良品には暮らしをよくしてくれる商品が多数。
そして中には100均で買うよりも安い商品があるんです。

無印良品愛用歴12年、整理収納アドバイザーのシンプリストうたさんがおすすめする「99円アイテム」4つをご紹介!

1.洗顔用泡立てネット

フックにかけられる部分がヒモではなくプラスチック製になっているので、長く使ってもフック部分がダメになりにくいのが特長のひとつ。

ネットは縦に2重、横に3重にかさなっており、細やかな泡をつくることができます。
商品によっては、縦に2重にしかかさなっていないアイテムもあるので、無印良品のこだわりが見られます。

2.持ち手付きごみ袋(約14L、20枚入)

スーパーの大きなごみ袋のサイズ感です。
薄いですが、たっぷり20枚入っています。
わが家ではこれを車のアタッシュケースの中に常備、エコバッグを忘れたときや、出先で汚れた着替えを入れるとき、出先で出たごみを回収するときなど大活躍!

3.ノンアルコール ウェットティッシュー(80枚入り)

「ノンアルコールウェットティッシュー」なら、迷わずコレ!
80枚入りで1枚あたり1.3円、シンプルでコスパのよいアイテムです。

4.携帯用ペーパーナプキン(10組(30枚)×6個)

生長の早い竹100%が使われており、漂白工程も省くことで環境に配慮した商品。
10組(30枚)が6個入っており、1枚あたり1.7円というコスパのよさ!

サイズ感もしっかり。
もちろん手拭きだけとしてだけでなく、ナプキンとして口を拭いたりこぼしたものを拭いたりと、用途も広く使えるので持っておくと頼りになるアイテムですよ。

一度使うと100均に戻る理由がなくなる、コスパ抜群の無印良品の99円アイテム。

無印良品の公式オンラインショップ内では、「99円の日用品」のカテゴリがあるほど、ほかにも多数99円のアイテムがあります。

必要なもので99円商品はないか、ぜひチェックしてみてくださいね。

以上、詳細はサンキュ!をご覧ください。

 【無印良品】100均で買うより安い!暮らしをよくしてくれる99円アイテム4選 | サンキュ! 【無印良品】100均で買うより安い!暮らしをよくしてくれる99円アイテム4選 | サンキュ!

編集者:いまトピ編集部