2025/4/17 14:34
「まさかやってないよね?」実は逆効果な掃除法「ゲゲッ」「やっちゃってた」

逆効果!?『これはNG』な掃除法をご紹介します。
1.『シンク掃除にメラミンスポンジ』はNG
メラミンスポンジは、水を付けて磨くだけで汚れがきれいに落とせるのが魅力です。ところが、シンクにメラミンスポンジを使うのはNGだそう。
メラミンスポンジはもともと『磨く』ではなく、『削る』に重点が置かれたアイテム。スポンジ内に含まれている研磨材がシンク表面を傷付け、傷みやサビの原因になってしまう恐れがあります。
2.『換気扇掃除にオキシクリーン』はNG
換気扇によってはオキシクリーンの成分によって変色してしまうことがあるそうです。掃除の前に、オキシクリーンが使える素材かを確認してください。
3.『トイレタンク掃除にハイター』はNG
トイレタンク内部にハイターを投入すると、タンク内の部品がハイターの成分で傷み、故障の原因になってしまうことがあります。汚れが気になった時は、ハイターではなくトイレタンク用の専用洗剤を使うのがおすすめです。
バズり技の中には、使いどころを間違えると思わぬトラブルが生まれてしまうものがあるかもしれません。
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部