2025/4/24 08:56

ドムドムハンバーガー”アレ”をバーガーに…ネット民「富士そばと戦ってほしい」「松屋ではバーガーが丼になり」「すき家は牛丼にナポリタン」

カツ丼

昨今の外食産業では「バスり」やすい特徴的なメニューを発売することが多々あり、頻繁にSNSを賑わせています。今回は、あのハンバーガチェーンの4月25日に発売となるある商品が注目されていました。

「4月25日どーーーーんとスタート‼️🍚
ごはんじゃないけど…『かつ丼バーガー』

サクサクに揚がった三元豚ロースかつに
出汁のきいたとろとろたまごが絡みます🤤」


というコメントと共に同商品のイメージ画像を投稿し、記事作成時で1.2万を超える「いいね」を獲得していました。

ドムドムハンバーガーは1970年に日本で最初のハンバーガーショップとして創業。大手スーパーのダイエー傘下にあり、ダイエー系列のフードコート内を中心に出店していましたが、2000年代に入ってからのダイエーの経営不振により店舗数を大幅に減らしていました。

2017年にダイエー系列から離れてからは、さまざまな斬新な手法を用い、今再び注目されるハンバーガチェーンとなっています。


このドムドムハンバーガーの投稿を見たXユーザーからは、こんな声があがっていました。

「松屋ではバーガーが丼になり、ドムドムでは丼がバーガーになる。

一体どうなってんの😵‍💫???」


※牛丼チェーンの松屋は4月22日より「チーズバーガー丼」(890円)を販売開始

・ドムドムはバーガーにカツ丼
すき家は牛丼にナポリタン
この流れは……!!

・うわあ~!旨そう😋

・おおー!めっちゃ食べたい!😊

・これはハズレ無い奴…
美味しそう!

・めっちゃお腹ふくれそうですね☺
これは、行かないと

・「ごはんは入っていません」草

・食べてみたい!
と同時にカツ丼で食べたいと言う気持ちも湧き上がりますなぁ…🤤

・醤油とバンズ合う???


■実はファンが多い!?ドムドム推しの声も多数

・このチャレンジ感、ドムドムさん好きです。来週末楽しみです

・やっぱりドムドムこういうことしてれるの好きだぁぁぁぁあああああ!!(´,,•﹃•,,`)

・うををををwwww
今までを考えたら美味しいはず!!wwww

・ごはんは入ってません🍚
一瞬もしかして入れるつもりだったかと。
ドムドムずっと推します

・いやほんと、業界唯一無二の存在😂

・エイプリル・フールネタのようなバーガーをリアルガチで出すのがドム・ドムだよなぁ...

・遅いエイプリルフールかと思えるくらいドムドムはクレイジーです

・富士そばと戦ってほしい

■やっぱり多かったのが食べたいけど近くに店舗がないという声

・サイコーに美味しそう!!
長野県にも一店舗お願いいたします\( ॑꒳ ॑ \三/ ॑꒳ ॑)/

・すごっ!
子どもの頃よく、ドムドムバーガー行っていたんですが、今は近くにないです。💦

・食べてみたいけど
周りに店がないのだ

・お知らせのたび指を加えて見てるしか無い…
お願いなので店舗増やして…🥺

・食べたいのに近くに店舗ないので増やして貰って良いですか

・これは食べてみたいけど、関西にはほとんど店がないのが残念
まぁ、昔近くにあったけど閉店した

・奈良に店舗まだかなぁ…

・名古屋に作って…

・北海道にもない!!!!

・くそぉ!!なんで近所にドムドムバーガー無いの!?


ということで、20年数前なら全国津々浦々のダイエー系列のフードコートなどで見かけたドムドムですが、再び注目されるようになった現在の問題は「店舗が少ない」ということのようです。コメントを見た限りはファンが多いようですので、ぜひ店舗数を増やしていってもらいたいものですね。

いまトピが伝えています。

680円!カツ丼がバーガーに?4月25日に発売→ネット民「松屋ではバーガーが丼になり、ドムドムでは丼がバーガーに」「すき家は牛丼にナポリタン」「サイコーに美味しそう」「食べてみたいけど…」 - いまトピ680円!カツ丼がバーガーに?4月25日に発売→ネット民「松屋ではバーガーが丼になり、ドムドムでは丼がバーガーに」「すき家は牛丼にナポリタン」「サイコーに美味しそう」「食べてみたいけど…」 - いまトピ

編集者:いまトピ編集部