2025/5/2 14:47

アジフライ「450円で20cm超え」箸で持ち上がらない

驚く

売上高や店舗数ではなく“質”で「日本一の魚屋」を目指す角上魚類。

の思いが反映された商品にファンも多く、2024年3月期の連結売上高は前期比4.5%増の426億5,900万円の過去最高益。

今回は名物といえる特大サイズのアジフライをご紹介。

フライヤーが惣菜コーナーのすぐ後ろのドア越しにあるため、商品が少なくなったらその都度揚げて、できたてを補充しているようです。

「家に着く前に、この揚げたてを食べてしまいたい!」

とはやる気持ちを抑えつつ、帰路につきます…

ようやくご対面の「アジフライ」(450円)。

長さはなんと20センチ超え! 
こんなに巨大なアジフライ、一般的なスーパーでは見たことがありません。

一部をナイフでカットし、厚さを測ってみると、厚めの部分で2センチ近く。
これは食べ応えがありそう。

食べてみると、アジはフワフワ食感というより、身がギュッと引きしまっている印象で、結構噛み応えがあります。
衣はカリッとクリスピー、嫌な油っこさはなし。

ここまでの特大アジフライは街中ではなかなか見かけません。

惣菜コーナーのアジフライとしては値段が高めですが、食べてみると「スーパーのクオリティを超えている!」と感じたため、それほど高いとは感じませんでした。

これはアジフライファンにはたまらないのでは…。

お箸で持ち上がらないほどビッグな角上魚類のアジフライ。
ぜひチェックしてみてくださいね。

以上、詳細はスーパーマーケットファンをご覧ください。

【角上魚類】名物450円「アジフライ」に感動! “巨大サイズ”でずっしり感がたまらない  | スーパーマーケットファン【角上魚類】名物450円「アジフライ」に感動! “巨大サイズ”でずっしり感がたまらない  | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部