2025/5/13 09:32

約5割「朝は〇〇」だと思っていた・・・

目覚まし

目覚ましの音にうんざりしながら、目を覚ます朝。とくに通勤や通学のある日は、早起きのつらさを感じる人もきっと少なくないですよね。

全国の10〜60代の男女608名を対象に調査を実施したところ、「朝起きるのが苦手だ」と答えた人は53.3%という結果に。

性年代別で見ると、男女ともに60代が一番少なくなっているのが特徴的。

【体験談】
「毎朝起きるのがつらくて、アラームを何度も止めてしまいます。仕事があるので最終的には無理に起きますが、最初は頭もぼんやりして動きも鈍いです。コーヒーを飲んで、ようやくエンジンがかかってくる感じですね。休みの日でも、早起きするようにしている人ってすごいと思います。私は休みの日にはアラームの設定をせずに、昼くらいまで寝ていたいんです。仕事の日には起きることが憂鬱になっているため、なにもない日くらいはゆっくりとしたいので…」
(朝が苦手だと話す20代女性)

以上、共感がすごいアンケート結果をSirabeeが伝えています。

あと少しだけ… 約5割が「朝起きる」ときに抱く負の感情とは? – Sirabeeあと少しだけ… 約5割が「朝起きる」ときに抱く負の感情とは? – Sirabee

編集者:いまトピ編集部