100円の指輪を買ってみた→500倍の価値があると判明…「今すぐリサイクルショップ行くわ」

「掘り出し物」には本来の価値以上に、浪漫が詰まっているのが魅力。掘り出し物に出会うべく、リサイクルショップやリユース店に通っている人も多いはず。
以前X上では、リサイクルショップで購入した安物アクセサリーに「500倍以上の価値がある」として、大いに話題となっていたのをご存知だろうか。
・
・
・
今回注目したいのは、趣味で金や銀を用いたジュエリーを製作しているXユーザー・亡国の大和さんが投稿したポスト。
こちらの投稿にはリサイクルショップにて販売されていた指輪の写真が添えられており、値段はわずか110円(税込)である。
しかしポスト本文には、「色味や重さが真鍮やメッキじゃねぇと思ったらやっぱりK18だ!! 俺ってやっぱり剛運の持ち主だわ」と、衝撃的な文章が綴られていたのだった。
内側に「K18」と彫られた指輪の様子は瞬く間に話題となり、Xユーザーからは「すごい、重さで分かるのか」「こういう宝探しみたいなの、ワクワクする」「ちなみにこれ、どれくらいの価値になるの…!?」「本当にこんなことあるんだ」など、驚きの声が多数寄せられていた。
ポスト投稿主・亡国の大和さんに話を聞いたところ、こちらの指輪は大型リユースショップ「セカンドストリート」にて発見したものと判明。
そこで今回は、日本最大級のリサイクルショップ(コメ兵、KOMEHYO)を運営するコメ兵ホールディングスに、金の鑑定のプロとしての意見を聞いてみることに。
金の可能性が高い指輪がわずか100円で販売されていたことに、担当者は「当社で実際に買い取る場合は、比重計やX線でも確認ができますので、そういった機器がない店舗等では、判別しづらいのかもしれません」と推測していた。
ちなみに、指輪に刻印されている「K18」(18金)は「75%の金を含む」という意味で、もしこちらの指輪(4.33g)が本当に金であれば、約5万円の買取価格(4月24日時点)になることが判明したのだ。
全国のリサイクルショップのイミテーションコーナー、ジャンク品コーナーには、まだまだこうした「お宝」が眠っているかもしれない。
以上、Sirabeeから紹介しました。
編集者:いまトピ編集部