2025/5/14 14:59

中華料理店で「隣の客」が一言…小声で「しないで」

店員

13日放送『伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評』(テレビ東京系)で、元テレビ東京・佐久間宣行氏と伊集院光が「行きつけの飲食店をテレビで紹介する影響」について持論を展開。

佐久間氏は収録スタート前、

「携帯を必死に触っていた」

「なんでだかわかります?」

「ずっと行ってる、気に入っているシュークリーム屋さんが今週『アド街』に出ちゃうことが発覚したんで。だからオンエアの前に予約をいましてたんです」

と熱弁。

同店が1週間分しか予約できないため「土曜日に放送されちゃうんで日曜以降はもう買えない」そう。

これに伊集院は、

「だから、自分がそういう目にあうと、なにかいろいろご迷惑をかけてるんだなっていうのがわかるよね」

また、伊集院は、

「番組によっては行きつけの店を聞かれる場合がある」

「最近スゴい行ってるおいしい店の大将がそんなに働きたくない人」

「このまま客が入らないのはイヤなんだけど忙しくなるのはイヤなんだよな」

と、無闇に紹介もしづらいと苦笑した。

佐久間氏は、評判になっている中華料理店で食事をした際、

「隣にいるお客さんがホントに小声で『ここは紹介しないでくださいね』って言われて」

と言及。

伊集院は、

「『これ以上混むようだったら常連客みんなで(グルメ口コミサイト)食べログに悪い点つけようぜ』っていう。お店の人も一緒に言っているみたいな」

とテレビで紹介され繁盛しすぎるのを敬遠する客・店も多いと振り返っていた。

以上、詳細はSirabeeをご覧ください。

評判の中華料理店で、隣の客から小声で「しないで」 佐久間氏の話に伊集院も「ホントにある」頷く – Sirabee評判の中華料理店で、隣の客から小声で「しないで」 佐久間氏の話に伊集院も「ホントにある」頷く – Sirabee

編集者:いまトピ編集部