2025/5/17 17:02
すき家新メニュー「おいしくない」「あえて食べようと思わない」「微妙」食べてみたら…

「すき家」が4月22日から販売開始した「ナポリタン牛丼」。
ネット上では比較的微妙な評価を受けている同商品が本当においしくないのか、スーパーマーケットファンでは実食レポートを紹介しています。
「ナポリタン牛丼」(並盛690円、税込み).
発売当初から「本当に発売するのか」「もはや牛丼の原型を留めてない」「怖いけど1回は食べてみたい」など、やはり多くの注目を集めることに。
しかし、発売後は「まずくはないけど微妙」「牛丼とナポリタンを一緒に食べた味としか表現できない」「思った以上に普通」など、良くも悪くもない、というような評価がネット上で多く見られる状況となっています。
丼の最上部にはナポリタン風味のペンネが乗っており、その下にはちょっとナポリタンのソースと混じったお馴染み牛丼の具が。さらにその下にはご飯という構成です。
実際に食べてみると「別に普通だな……」との評価をせざるを得ないとのこと。ナポリタン自体の味わいが、かなりマイルドであったのが一つの大きな肩透かしポイントの一つだとか。
味としてはおいしくないわけではない、でもあえてこれを食べようというハマる部分もない、口さがなく言えば、まさに「凡庸」という言葉がぴったりの味わいと言えるでしょう。
編集者:いまトピ編集部