2025/5/18 10:15
「もやし」で作るハンバーグ「美味すぎる」卵も油も使わない「最強おかず」

「食材を無駄なく使いきる」をテーマに健康的なレシピを紹介するゆめ子さんが、YouTubeに投稿していた「節約もやしバーグ」を実際に作って試してみた。
材料
・もやし:1袋(約200g)
・ひき肉:約250g
・片栗粉:大さじ1
・オイスターソース:大さじ1
・塩:小さじ1/2
・こしょう:小さじ1/2
もやしは袋を開けて、袋の上から軽く揉んで細かくしておく。
ビニール袋にもやしを入れ、片栗粉を加えて全体にまぶす。
ひき肉、オイスターソース、塩、こしょうを入れて全体を混ぜ、しっかり揉みこもう。
フライパンに油を引かずにタネを乗せ、均一になるように広げる。
フタをして弱めの中火で7分程度加熱する。
ひっくり返して約2分間焼いて、完成。
もやしのシャキシャキでジューシーな食感がしっかり残っていて、ふんわり柔らかいお肉とのコントラストがたまらない。
オイスターソースなどで味がついているので、そのままでもご飯やお酒が進む味わいだが、からし醤油などをつけてもおいしいですね。
以上、Sirabeeからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部