2025/5/25 13:39

キャベツの千切りが「ふわふわ」になるコツ→プロ「直角に切って」

キャベツ

キャベツの千切りが「ふわふわ食感」になるコツがある…「野菜のプロ」として知られる青髪のテツ氏が公式Xでそのコツを紹介。

「千切りキャベツを切る時は…繊維に対して直角に切ってください!!」

「繊維を断ち切ることで、ふわふわ食感の千切りキャベツが出来上がるんです!!」

「試してみて!」

他ユーザーからは、

「縦に切るの? 横に切るの?」

「どっちだっけ?」

「繊維に対して直角…料理しなさ過ぎて分からないです」

「向き分かんない。繊維ってどっち向きなの…」

と質問が。

キャベツの繊維は葉脈の方向、縦向きに走っている。そこで、葉脈を断つように横方向に切ると、繊維を断ち切れるため、多少太めに切っても口当たりがよくなるようだ。

プロの切り方、是非参考にしてみてはいかがだろうか。

以上、詳細はSirabeeをご覧ください。

キャベツの千切りは「こう切る」 “ふわふわ食感”になるテクニックを野菜のプロが紹介 – Sirabeeキャベツの千切りは「こう切る」 “ふわふわ食感”になるテクニックを野菜のプロが紹介 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部