2025/5/25 15:04

ヨーグルトのパックで「レアチーズケーキ」→材料3つで「市販よりおいしい」→475万回再生

ブルガリアヨーグルトAmazon

登録者数100万人越え(25年5月現在)のYouTubeチャンネル『syun cooking』。初心者でも作れる簡単スイーツレシの中でも人気のレシピをご紹介!

◾️ヨーグルトパックでつくる「レアチーズケーキ」

材料はこちら!

・ヨーグルト:200g
・クリームチーズ:200g
・ゼラチン:5g

以上!

お好みで砂糖を加えてください。編集部では大さじ3加えたところ、甘さ控えめに仕上がりました。

作り方もとても簡単です。

クリームチーズを常温に戻しておきます。

ヨーグルトを200g取り分け、カップに残った方をなめらかにしておきます。取り分けた分は、お好みの方法で召し上がりください!

クリームチーズをよく練り混ぜ、柔らかくします。固い場合は500Wの電子レンジで30秒ほど加熱すると、柔らかくすることができます。

柔らかくしたクリームチーズに、なめらかにしておいたヨーグルトを入れてよく混ぜます。甘みをつけたい場合はこのタイミングで砂糖を入れてください。

ゼラチンに水(30ml)を入れて軽く混ぜ、500wの電子レンジで20秒加熱して溶け残りがないか確認してください。

溶かしたゼラチンにチーズ生地を少し入れて馴染ませます。ここでしっかりと馴染ませることでダマができず失敗が少なくなります。

ゼラチンがよく混ざったら生地に戻し、全体にムラなく馴染ませてください。生地をカップに戻し、表面を軽く揺らして整えたら冷蔵所で一晩冷やし固めます。

しっかりと固まっていることを確認したら、端を剥がしてカップから外し、好みのサイズに切り分けていただきます。

動画のコメント欄には、

「スーパーやコンビニのチーズケーキよりおいしかったです」

「材料もたった3つ、添加物少な目なのも最高」

「洗い物少なくて済むし、日々のプチご褒美スイーツには手軽でいいかも」

「小学生の子供がYouTube見ながら作りました」

と絶賛の声多数。

さっぱりしていて、これからの季節にオススメですよ。
是非一度作ってみてくださいね。

以上、詳細はSirabeeをご覧ください。

【475万回再生】パックで作れる「レアチーズケーキ」 材料3つで市販よりおいしいと話題 – Sirabee【475万回再生】パックで作れる「レアチーズケーキ」 材料3つで市販よりおいしいと話題 – Sirabee

編集者:いまトピ編集部