2025/5/27 15:01
コンビニのコピー機「とんでもない忘れ物」店員に渡そうとしたら?

ある時、コンビニエンスストア(以下、コンビニ)を訪れた、青木ぼんろ(@aobonro)さん。
コピー機を使用しようとした際に、忘れ物を発見しました。
・
・
・
なんと、そこにはマイナンバーカードがあったのです…。
『マイナンバーカード』を忘れたことに気付いた客は、青ざめたはず。
個人情報が記載されているため、場合によっては悪用される可能性があると思ったのでしょう。息を切らして戻ってきました!
どんなに焦っていても、『忘れ物の受け取りには、本人確認が必要』という部分は頭にあった様子。
たまたま手にした青木さんに、顔写真と照らし合わせてチェックしてもらってから、丁寧に受け取ったのでした。
とっさの対応にハッとした青木さんは、「確かに本人確認は大事だよな」と、ポツリ。
エピソードが投稿されると「確かに本人確認は大事」「免許証とか保険証とかも忘れていく人がいますよね」「店員を挟んで、一緒に確認してもらったほうが安心かも」などのコメントが寄せられました。
手続きをする上で、運転免許証やパスポートといった身分証明書のコピーを求められることはよくあるもの。
コンビニなどでコピーした後、うっかり忘れて帰ってしまう人は少なくないようです。
大切な身分証明書の扱いには、十分注意するとともに、万が一見つけた際には速やかに店員に渡すようにしたいですね。
詳細はgrapeをご覧ください。
編集者:いまトピ編集部