2025/5/27 17:44

怒鳴る客の〇〇に座ると「怒りが鎮まる」スゴ技クレーム対応が有益すぎる

クレーム

はるゆき|伝え方の魔力(@haruyuki031)さんが投稿した、クレームに関するエピソードをみてみましょう。




販売員のとき学んだクレーム対応。怒鳴るお客さんはまず奥へ通しお掛けいただく。そして店員はお客さんの正面ではなく「となり」か「ななめ横」にすわる。ヒトは近くにいる者を怒鳴ることはできない。さらに物理的な距離を縮めると心理的な距離も縮まる。これで相手の怒りは冷却。落ちついて話しあえる

ネットの声
●物理的な距離が案外大事だったりする訳ですね

●対峙しないことですよね!

●正面に立つと不思議と反対の意識が芽生えやすいですよね。営業する時もよく意識していました

●”わたしはあなたの敵じゃない”をしっかりと(言葉じゃなく)共有するスゴ技

以上、有益ずぎる情報をBUZZmagがお届けしています。

「販売員のとき学んだクレーム対応」怒鳴る客はまず… | BUZZmag「販売員のとき学んだクレーム対応」怒鳴る客はまず… | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部