レトルトカレー「ちょっとリッチな気分」紀ノ国屋おすすめ3選カレー

世界中から厳選したワンランク上の食品が並ぶ「紀ノ国屋」。ハイクオリティで手軽に食べられるレトルトカレー3種類を東京バーゲンマニアが紹介。
●紀ノ国屋 お豆のカレー(697円)
北海道産の大豆とレンズ豆、ひよこ豆がゴロゴロと入った食べ応えのあるカレー。鶏ひき肉も入っていて、タンパク質をたっぷりと摂れるそうです。ルー自体は濃厚でスパイスが効いていますが、豆のおかげでマイルドな味わいに。ご飯にもパンにもよく合うとのこと。
SNSでは「ホクホクのお豆さん食感が好みすぎる」「辛さが程よくてクセになるわ」「キーマカレーっぽいからナンにたっぷり乗せて食べたい」といった感想が。
●紀ノ国屋 バターチキンカレー(678円)
子どもから大人まで誰でも食べやすいカレーです。イタリア産のトマトをあらごししたものに、カシューナッツや生クリームでクリーミーさを加えることで酸味がマイルドに。玉ねぎの甘味も活かされていて、複雑なバランスがたまりません。チキンもたっぷりと入っているそうです。
「大好きな味だからご褒美に時々買って食べてる」「すごい美味しいんですけどこれって飲み物ですよね?」といったコメントが。
●京風ゆずカレー(734円)
京都嵯峨さんの柚子と白みそを加えて作られた和風カレー。一見シチューのような白い見た目ですが、味はまろやかなカレー。柚子ならではの爽やかさと白みそのクリーミーさが絶妙で、ご飯にはもちろんパンとも相性が良いそうです。
SNSでは「京都の魅力が詰まったカレー」「柚子の香りが効いてて最高やった」「ちょっと贅沢したい時用に常備しておきたいカレー」といった感想が。
素材にこだわった本格的なレトルトカレー、ぜひ召し上がってみては。
編集者:いまトピ編集部