2025/7/8 18:13
エアコン代「4割の人が損している」あれだけで安くなるのによ…

エアコンの電気代節約は「夏の死活問題」といっても過言ではありません。冷房効率を上げるカギは“あの家電”でした。sirabeeより紹介します。
それは「サーキュレーター」を使うこと。経済産業省・資源エネルギー庁の省エネポータルサイトや、ダイキンやパナソニックなどの家電メーカーでも推奨されており、もはや節電の常識といってもいいでしょう。
「夏だけのためにサーキュレーターを買うのはちょっと…」とためらう人もいるかもしれません。しかし、夏はもちろんこと、冬の暖房代の節約、梅雨の部屋干しなどオールシーズン活躍する家電です。
Sirabee編集部が全国10〜60代の男女621名に「サーキュレーターの使用経験」について調査したところ、「使ったことがある」と答えた人は58.5%。つまり、残りの41.5%は未経験という結果でした。
編集者:いまトピ編集部