2025/7/10 16:23

「もう日本人は雇いたくない」その理由とは→「あまりにもわかりみが深い…」「日本人、淘汰されつつある」

悲しい

民泊について栗本唯@北浜で働く不動産会社社長(@tkurimot)さんが投稿。

「民泊営業のボトルネックになってる清掃。

・日本人50代男性:当日ドタキャン。契約解除
・日本人20代男性:当日ドタキャン。契約解除
・日本人40代女性:仕事が雑。契約解除
・ベトナム人20代男性:仕事が早くて丁寧、素直。報酬アップ

これが当社の現状です。
もう日本人は雇いたくない」

なるほど…。

SNSでは↓
●ホテル暮らし1年半以上。あまりにもわかりみが深い…
●日本人、淘汰されつつある。日本語出来る「だけ」で真心のない奴多いし。でもそうならざるを得なかった4、50代の悲哀も分かるんだよなぁ
●円安基調で、他国ではなかなか使えない日本語を覚えてまで働きたがる優秀な外国人も激減中のはずで、中長期ではかなり厳しそう
●清掃のお仕事やったことあるけど国内勤務で日本人だと言葉が通じるから上司・お客さんから結構無理なこと言われたりするんだよね
などの声が寄せられていました。

皆さんどう思いましたか?
以上BUZZmagからお届けしました。

民泊経営者が「もう日本人は雇いたくない」と嘆くワケは…? | BUZZmag民泊経営者が「もう日本人は雇いたくない」と嘆くワケは…? | BUZZmag

編集者:いまトピ編集部