2025/7/14 09:27
眠れないときは、牛乳に「甘酒」とアレを混ぜて「おすすめ快眠ドリンク」

1日放送『なないろ日和』(テレビ東京)の睡眠特集で、医療法人みなとみらい理事長兼医学博士の田中俊一氏が出演。
睡眠のための食事について、睡眠を促すメラトニンの生成に関わる「トリプトファン」を摂ることをすすめていました。
番組では、管理栄養士で料理研究家の関口絢子さんも出演し、手軽に作れる「万能快眠ドリンク」を紹介。
【1人分】
・牛乳:100cc
・甘酒(ストレート):100cc
・おろし生姜:小さじ1
・はちみつ:小さじ1
トリプトファンが含まれる牛乳に発酵食品の甘酒、血行促進の生姜、腸内環境を整えてくれるオリゴ糖を含んだはちみつをカップに入れて混ぜるだけ。
甘酒とはちみつのまろやかでやさしい甘みに、生姜のピリッとした風味がほんのりと香ります。甘酒が苦手な人も、牛乳が入っているので飲みやすいです。
快眠したい方は、ぜひ作って飲んでみてくださいね。
以上、Sirabeeからお伝えしました。
編集者:いまトピ編集部