2025/7/22 14:09

あの激安スーパー、オープンセールで「駐車場370台満車」「会計に2時間」

びっくり

神奈川を中心に店舗を展開する大型スーパー「エイビイ」。埼玉発の人気スーパー「ヤオコー」の子会社です。

エイビイは低価格が特徴で、通常のスーパーマーケットにあるベーカリーや惣菜・弁当は扱っていないのが大きな特徴。チラシやポイントカードもなく、現金支払のみ。

「エイビイ」についてネットで調べてみると、「ロピアとエイビイのどっちが安い?」「エイビイとオーケーではどちらが安いですか?」と、激安スーパーと価格比べをする人が多いようです。

今回は、そんなエイビイのオープンセール当時の様子をスーパーマーケットファンが紹介。

2024年10月16日にオープンしたエイビイ平塚店。

16日限りのセール品はこちら。

・日本ハム シャウエッセン 214.92円
・キューピー マヨネーズ 108円
・カゴメ トマトケチャップ 106.92円
・東海漬物 こくうま 106.92円
・群馬県産 キャベツ 85.32円
・チリ産等 銀鮭甘口切身 85.32円
・国産若どり手羽元(特大) 20.52円/100gあたり
・国産牛肩ロースうす切り 214.92円/100gあたり
・長野県産 シャインマスカット 538.92円

17日以降のセール品も魅力的で連日行きたくなってしまいます。

なお、エイビイは肉や魚は店内パックではなく、加工センターで詰められものが各店舗に配送される仕組み。

午前10時オープンが30分早まってオープンとなった初日。駐車場は370台完備していますが、オープン時には満車で渋滞が発生していたとか!

買い物後会計の列に並びますが、最後尾を見つけるまでにまず一苦労! いくつもあるレジ列の中でもっとも奥側の列に着きましたが、これが大きなミスだったよう。会計を終えるまで2時間10分かかってしまいました……。

店員によれば、ほかの列の3倍は人が並んでいるレーンだったそうで、入口に近い列のほうが短かったそう。

会計に2時間かかるとは想定外でしたが、牛肉をはじめ激安といえる買い物ができたので満足です!

想像を超える過酷な体験になったものの、お買い得感はかなりあったエイビイオープンセール。気になる方は、次の開催をチェックしてみては?

「驚異的な売上高」の激安スーパー【エイビイ】、買い物客のほとんどが購入していたものは? | スーパーマーケットファン「驚異的な売上高」の激安スーパー【エイビイ】、買い物客のほとんどが購入していたものは? | スーパーマーケットファン

編集者:いまトピ編集部