夏の定番!そうめん〇〇問題「イラッとするのは全国共通」全国のお母さん怒りの声「滅びろ」「茹でるぞ」コノヤロウ

夏の定番「そうめん」をめぐる“不用意な一言”への怒りの声をSirabeeが伝えている。
22日放送の『あさイチ』(NHK)では、暑い夏の定番メニュー「そうめん」をめぐる、思わずイラっとする「夫からの不用意な一言」に言及。
俳優・タレントの副島淳が「夏とかに、『きょうはもう簡単にそうめんでいいよ』って言われて、それがちょっとイラッとする、みたいなね…」と、視聴者の意見に言及する。
ゲストのくわばたりえも「全国一緒ですね、みんな。全員イラッとしてます」と共感。
「そうめんでいい問題」については、Xでも議論になっており、「わかるよー。『そうめんでいいよ』で、イラっとするのは全国共通」との声の一方で
「本当に『そうめんとツユだけでいい』のなら楽な方だよ。他の麺類より早く茹で上がるし」
「親から箱買いしたそうめん渡されて夏休みを過ごした身からすれば『そうめんはかんたん』で良かったです」との意見も。
ただ、「夏になると毎年キレてるけど、私は『そうめんでいいよ』って言ってくるやつが死ぬほど嫌いなんじゃ。テメェでやれ」「全国のお母様方に『そうめん“で”いいよ!』っていうとたぶん怒られるか不機嫌になられるよ気をつけて」
「『で、いいよ』じゃねーんだYO『が、いいな』ならまだ許しちゃう(笑)」とのコメントも。
「『そうめんでいいよ』って誰が準備して後片付けするんだろうね?」
「『そうめんでいいよ』って言うやつ滅びろ」
「でいいよ(妥協してやるよ)なら自分で茹でろやコノヤロウとなります」
「そうめん“が”食べたいです、だろうが。茹でるぞ」と怒りの声も見受けられた。
編集者:いまトピ編集部